神社・キツネ好き必見!日本酒「まねきつね」【日本文化・日本酒】


【日本酒「まねきつね」】

何気なく百貨店の日本酒売り場を立ち寄った際に、その商品名、そのパッケージイラストを一目見た瞬間、立ち止まりました。

お稲荷様が招き猫のポーズ「まねきつね」とは、まさかこんなに可愛い商品があったのかと驚いたものです。

個人的にキツネも神社もお稲荷様も大好きなので即決で購入しました。

スポンサーリンク



【商品ご紹介】

  1. 商品名:純米吟醸 青まねきつね
  2. 製造元:玉乃光酒造株式会社
  3. 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
  4. 使用原料米:国産米100%
  5. 精米歩合:60%
  6. アルコール分:15度
  7. 金額:720ml 1450円

創業1673年の酒蔵が造る純米吟醸です。
ほのかな米の旨味と高酸度のキレ味。
京都・伏見の新しい名物、福招く一献をどうぞ。
(参照:玉乃光酒造株式会社HPより)

「個人的感想」

ほのかなお米の旨みと香りで、私個人としては冷酒で食事と一緒に頂くのをおススメします。

クセが無く飲みやすい、料理を引き立ててくれる様な味わいでした。香りを楽しむためにも冷し過ぎに注意です。

今は日本酒が好きな女性も増えてきています。パッケージも可愛く、お土産や贈り物としても最高の商品だと思いますよ。

神社・日本酒・キツネが好きな方に、是非お勧めします!


まねきつね 
【楽天】・【Amazon】

詳しくは是非こちらからご覧ください。

おススメ記事:プロポーズに「つげ櫛」の贈り物を。【日本文化・結婚】

おススメ記事:贈り物としての包丁の魅力【日本文化・結婚】

TOPページへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村 


和の暮らしランキング 

↑↑ブログランキングに参加しています。

記事読んだで応援ポチ宜しくお願い致します^^)

スポンサーリンク